長野のメンズ脱毛BEST3をチェック!
長野市のおすすめ
メンズ脱毛サロン&クリニック長野市エリア
長野市でメンズ脱毛サロン・クリニックを探そう!
長野市にある脱毛サロンの中でも特におすすめのサロンをピックアップしました。サロンの基本情報だけでなく、サロンごとの特徴や料金体系などを分かりやすくご紹介。興味がある人は参考にしてみて下さい。
長野エリアのおすすめ脱毛簡易まとめ
長野にある脱毛サロン・クリニックの中から、特に料金がリーズナブルなところを選出。ニーズが高い、ヒゲ脱毛とひじ下脱毛の価格を比較してみました。
※掲載価格はプランやキャンペーンなどによって変更される場合があり、必ず各公式サイトをご確認ください。
RINX長野駅前店
RINXが独自開発したオリジナル脱毛機
男性の脱毛を専門に行っているRINXでは、男性専用の脱毛機を導入して施術を行っています。
以前まで、脱毛と言えば女性がするもので男性には縁のないものでした。ところが欧米の男性が陰部の脱毛を行うなど時代の流れと共に男性にも脱毛の需要が増加。日本人でもひげや体の脱毛をする人が増えてきました。ところが一般的に使われている脱毛設備のほとんどが女性用のもの。男性の太くて濃い毛の処理が難しいというケースも多々ありました。そこでRINXでは、脱毛機メーカーと協力して、男性の脱毛を効率よく行うための脱毛機「イノベーション」を開発。以前よりも効率的に施術ができるようになり、肌への負担を軽減させることに成功しました。
脱毛機だけでなく、脱毛時に使うジェルもオリジナルのものを使用。海洋深層水を100%使用しているので、肌の再生力が格段にアップします。マリンコラーゲンやアロエベラエキスといった美容成分が6種類も配合されているため、抗菌作用や肌バリア機能の向上にも役立ちます。
RINX長野駅前店のメンズ脱毛価格をチェック!
女性の視線を集めやすい「腕(ひじ下)」と「脚(ひざ下)」の価格を確認しましょう。
腕(ひじ下)1回 初回6,300円 ※お支払い方法やキャンペーン情報については公式サイトをご確認ください。
脚(ひざ下)1回 初回7,900円 ※お支払い方法やキャンペーン情報については公式サイトをご確認ください。
その他の施術プラン例 | 料金 |
---|---|
1回都度払い | 147,100円 |
全身セット | 98,000円 |
4回保証パス | 437,300円 月々10,500円~ |
8回保証パス | 874,600円 月々19,000円~ |
9回目以降 | 無期限80%OFF保証サポート |
RINX長野駅前店おすすめポイント
-
駅から徒歩3分
長野駅から徒歩3分の場所にあるのでサロンに通うのに便利。メインストリートから1本路地に入っている場所にあるので、人目に付きにくいのもポイントです。
-
森をイメージした店内
自然豊かな長野県をモチーフに、店内には大自然をイメージした工夫がされています。のんびりとして日頃の疲れを癒すのに最適です。
-
全国に40店舗以上を展開
北海道から鹿児島まで全国に40店舗以上を展開している大手サロンなので、実績は十分です。
店舗情報
住所:長野市南長野南石堂町1340 エスタシオン長野ビル302号室
電話番号:026-217-7332
営業時間:12:00~21:00(土日祝日は11:00~20:00)
定休日:水曜日
お得なキャンペーン
ボディ脱毛限定特典
初めてRINXに来店した人限定で、ボディ脱毛が最大45%OFFになります。先着順で数に限りがあるので注意しましょう。
陰部スッキリプラン
欧米の男性の影響で日本人男性にも注目を集めているVIOラインやおしりの脱毛。最大で55%割引になるのでお得です。
MEN’S TBC長野店
アメリカで実績のある美容電気脱毛
MEN’S TBCでは、美容電気脱毛による施術を行っています。美容電気脱毛とは、アメリカで140年以上、行われている脱毛方法の1つ。処理をした毛根は完全に死滅するため、10年たっても20年たっても生えてくることはありません。また、1本単位で施術を行うため、ひげなど全てを脱毛するのではなく、細かなデザインをするのにおすすめです。肌が黒っぽい人や産毛でも処理ができるという点も見逃せないポイントです。
1本ずつ施術を行っていくので、施術を行うスタッフに高い技術が要求されるのも美容電気脱毛の特徴。こちらのサロンでは、世界で通用する技術を持つ人だけが認定される「認定電気脱毛士」の資格を持つ人だけが施術を行うので安心。技術はもちろん、脱毛や肌に関する知識も豊富なので、トラブルなく施術を行うことができます。
認定電気脱毛士を目指すスタッフの研修など育成にも力を入れており、日々、技術や知識を学んでいます。
MEN’S TBC長野店のメンズ脱毛価格をチェック!
女子の視線が行く「腕(ひじ下)」と「脚(ひざ下)」の価格は?
腕(ひじ下)1回 9,300円
脚(ひざ下)1回9,300円
その他の施術プラン例 | 料金 |
---|---|
Hi-エピ | 119円 / 本 |
EZ02エピ-M(カラダ専用) | 108円 / 本 |
特別オーダーメイドプラン | 96,040円 エピプラスモイスチャーシート込み |
MEN’S TBC長野店おすすめポイント
-
駅から徒歩1分
長期間に渡り施術を行う脱毛。何度もサロンへ通わなくてはなりませんが、長野駅から徒歩1分の場所にあるので、便利です。
-
黒と白を基調とした店内
店内は黒と白をベースにしており、落ち着いた雰囲気を演出。暗めの照明なので、くつろぎながら施術が受けられます。
-
全国各地で店舗を運営
北海道から沖縄まで全国各地に店舗を構えるMEN’S TBC。グループでの実績は十分なので、イレギュラーなケースにも対応できます。
店舗情報
住所:長野市南千歳1-17-4ケイケンビル4F
電話番号:026-269-7611
営業時間:10:00~20:00(土日祝日は10:00~19:00)
定休日:不定休
お得なキャンペーン
初回限定1,000円
初めてサロンへ来た人に限り体やひげの脱毛を1,000円で体験することが可能。興味がある人が手軽にやってみるのにおすすめのキャンペーンです。
湘南美容クリニック長野院
医療レーザー脱毛で施術
湘南美容クリニックは医療機関なので、医療レーザー脱毛による施術をすることができます。エステなどで行う光脱毛やフラッシュ脱毛に比べて、効果が格段に高いのが医療レーザー脱毛。エステでの施術の場合は、数年後に毛が生えてくる可能性がありますが、医療レーザー脱毛ならば、長期的な減毛効果を実現することができます。
医療機関であるにもかかわらず、初診料や再診料、テスト照射、お薬代、カウンセリングなどの各種料金が完全無料なので、少し話を聞いてみたいという方でも気軽にいくことができるのでおすすめです。
事前に専門のカウンセラーが悩みや脱毛の希望などを聞き取り、それを元に医師が診断。納得いけば、そのまま施術を受けることもできます。レーザー脱毛の場合、施術時間は10~15分程度。施術後は炎症止めの薬を塗るなどアフターケアをしっかり行うので、肌へのダメージを最小限に抑えることが可能です。
敏感肌や肌が弱い人には、痛みの少ない脱毛機での施術も行っているので安心。その他のきになることも相談すれば何でも気軽に答えてくれます。
湘南美容クリニック長野院のメンズ脱毛価格をチェック!
女子の視線が行く「腕(ひじ下)」と「脚(ひざ下)」の価格は?
腕(ひじ下)1回 17,410円
脚(ひざ下)1回 17,410円
その他の施術プラン例 | 料金 |
---|---|
全身コース | 49,800円 初回トライアル |
手足スッキリセット | 49,800円~ |
両脇 | 500円 |
湘南美容クリニック長野院おすすめポイント
-
駅から徒歩1分
長野駅から徒歩1分で通えるので便利。また入居している建物の提携駐車場も完備されているので、車での通院も可能です。
-
症例数は100万件いじょう
湘南美容クリニックは、国内でもトップクラスの大手美容外科。その症例数も多く、これまでに100万件にも上ります。
-
選べる支払い方法
施術代金の支払いは、現金だけでなく、クレジットカードや医療ローンでの支払いも可能。自分にあう支払い方法を選択できるので便利です。
店舗情報
住所:長野市末広町1355-5 ウエストプラザ長野 6階
電話番号:0120-966-677
営業時間:9:00~18:00
定休日:火曜日、木曜日
お得なキャンペーン
ホームページに記載なし
長野市エリア情報
長野市の人口は約37万人。県庁所在地で、県内で最も人口が多いことで知られています。長野県の北部に位置し、冬になると周辺地域では積雪量が多くなり、1998年には、長野オリンピック・パラリンピックが開催されました。
長野市の観光スポットと言えば、全国的にも有名な善光寺があります。創設から1400年以上の歴史を持つ、日本人ならば誰でも知っていると言っても過言ではありません。「遠くとも、一度は詣れ善光寺」という言葉があるように、宗派や男女を問わず受け入れる寛容さがあるのが特徴です。寺の周りには、くつろげる雰囲気が漂っているので、散策したり立ち寄って食事やお茶をするのもぴったり。
善光寺よりも歴史の古い戸隠神社(とがくしじんじゃ)も隠れた観光スポット。戸隠山をご神体とする由緒正しい神社です。広大な敷地があるので、まずは中社を訪れるのがおすすめ。時間に余裕がある場合は、奥社まで足を延ばしてみるのも良いかもしれません。
長野市のグルメの代表格はなんといっても蕎麦。市内には数多くの蕎麦屋さんが軒を連ねています。中でも、そば処「ぼっち」は地元のサラリーマンやOLたちが詰めかける人気店。駅からすぐ近くなので便利です。
蕎麦と並んで長野市で有名なのが、おやき。餃子のあんが入った饅頭のようなイメージです。蕎麦店同様に、おやきのお店もたくさんあり、店ごとに蒸したり焼いたり、中身の具材をアレンジするなど個性を出したおやきが並んでいるので、色々と楽しむことができます。いろは堂のおやきは、一度、揚げてから焼き目をつける揚げ焼き製法で作られ、サイズが大きく1つで満足できる人気の商品です。
買い物スポットでは、駅から徒歩5分の場所にあるショッピングプラザアゲインが評判です。レディースやメンズ、キッズのファッションアイテムがずらりと並ぶ大型ショッピングセンターで、ライブハウスも入居してるため、若者を中心に人気を集めています。
一方、ながの東急百貨店は、同じ駅前にある商業施設ですが、若者に人気のブランドだけでなく、落ち着いた高級感のあるブランド、海外の有名ブランドまで取り揃えているので、年齢や性別を問わず、多くの人に人気です。